スマホやマウスの自己修理は電波法違反? 技適マークについて

携帯電話やスマホを自分で修理する人はあまりいないとは思いますが、保証期間も切れていて、修理に出すなら新しいのを買った方が安上がり、もう捨てるしかないという状況ならいっそ分解してしまおうと考えるタイプの人はいることでしょう。私です。

でも、この手のデバイスの修理には、法的に問題があるかもしれませんので注意が必要です。

スポンサーリンク
Contents
  1. 電波法と技適マーク
  2. 無線機器を自分で修理するとどうなる?
  3. 受信のみなら大丈夫?
  4. 修理のみなら大丈夫?
  5. ワイヤレスマウスも無線局

電波法と技適マーク

携帯やスマホ、Wi-Fi ルーター、Bluetooth の MP3 プレイヤーなど、身の回りにある電波を送信する無線機器をご覧ください。「技適マーク」と呼ばれる印がどこかに付いていると思います。

これ。

このマークは、電波法の基準を満たす機器であることを表しています。マークがない機器を使うことは電波法に抵触する可能性があります。

無線機器を自分で修理するとどうなる?

さて、その技適マークですが、当該機器を分解するとその瞬間に無効になるそうです。無効になった危機を使用するとどうなるか?

無免許で無線局を開設したことになり、電波法第百十条一号によると、

一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する

だそうです。

実際には、スマホを修理した程度で刑罰を受けることはないとは思います。でもアウトかセーフかを管轄である総務省に問い合わせれば、アウトという答えが返ってくることでしょう。

自分で修理できました! みたいなブログ記事を公開するのは控えたほうがよいかもしれませんね。

受信のみなら大丈夫?

ところでこの問題は、あくまで電波を送出する機器の話です。受信オンリー、例えば電波時計のようなものなら分解しても大丈夫。

そもそも技適マークも付いていません。

修理のみなら大丈夫?

上では、「マークがない機器を使う」と違反と書きましたが、なら使わなければいいのかというと、そうはいかない様子。

というのは、無免許での無線局の開設が問題となるからです。お店がお休みでもそれはお店であることには変わりませんよね? 同様に、無線局がお休みで、電波を飛ばしていなくてもやっぱりそれは無線局。一年以下の懲役又は百万円以下の罰金です。

ワイヤレスマウスも無線局

ワイヤレスマウスもキーボードも法的には無線局扱いになるんですね。スマホの修理はハードルが高いと思いますが、マウスの場合はどうでしょうか? チャタリングを起こしている程度なら、マイクロスイッチを交換すれば簡単に元通りになります。

しかし見てきたように、それが有線マウスではなく無線マウスであれば、無免許での修理は電波法違反になってしまうようです。

スポンサーリンク
  1. フトンノハテ
  1. 記事内画像のサムネイル名前に色の付く海 4 つ。紅海・黒海・黄海・白海。位置は? 由来は?
  2. 記事内画像のサムネイル楽天の期間限定ポイント消費にオススメの商品。送料込みで安い。いくらあっても困らないもの
  3. 記事内画像のサムネイルシルバーウィークにヤフオク! でかんたん決済。入金日はいつ? ゆうちょ銀行受取は時間が掛かる
  4. 記事内画像のサムネイル国勢調査は義務。拒否で罰金 50 万円!? 提出期限はいつまで? スマホやタブレットからも回答可能
  5. 記事内画像のサムネイルアクセシビリティとユーザビリティの意味の違いを翻車魚で説明。アクセスしやすさ? 使いやすさ?

ピックアップ

  1. 全員当たる! Pepper くじPepperくじ第 3 弾のキーワードは、○○○○○○○
  2. 帯化したデイジー花や茎が結合。福島原発近くで撮影された奇形ヒナギクの原因は……
  3. タビュレーティングマシン拒否していい? 国勢調査の提出期限を過ぎてしまったら?

新着記事

  1. 記事内画像のサムネイルPepperくじのキーワードの答えは? 第 3 弾 (10 月)。ズバトクで最大 1,000 Tポイントが当たる
  2. 記事内画像のサムネイル香川招集外。ドルトムント vs PAOK テッサロニキ戦のキックオフ時間。生中継あり。オバメヤンらも休養
  3. 記事内画像のサムネイルヤフオク、かんたん決済のジャパンネット銀行支払いが休止。原因は? 取引明細に不審な引き落とし?
  4. 記事内画像のサムネイル香川ドルトムント vs ダルムシュタット戦のキックオフ時間。生中継あり。次節はバイエルンとの大一番
  5. 記事内画像のサムネイル岡崎レスター vs アーセナル戦のキックオフ時間。生中継あり。今季初のクリーンシートなるか?

カテゴリ

  1. アニメ
  2. ゲーム
  3. スポーツ
  4. ニュース
  5. 動画
  6. 映画
  7. 生き物
  8. 生活
  9. 豆知識
  10. 電化製品
  11. 食べ物
  12. Web