部屋ではタンクトップで過ごしています。暑くなってまいりました。まだ 7 月上旬ですが、夜半も扇風機を回してないと厳しい暑さの東京です。去年都心部の公園で発生したデング熱の報道を鑑み、公園には蚊に注意するよう呼びかける看板が立つようになりました。そこで……
インドで生まれ、イギリスを経由し、明治時代に日本にやってきたカレー。もはや原型をとどめていませんが、私達の口に合うように良い感じに改良が加えられ、いまでは普通に食卓に並ぶようになりました。失敗しにくく嫌いなひともまずいないこの料理は、アレンジがしや……
危険の度合いは、それ自体の危険性だけでなく、その危険と自分との距離によって計られます。エボラやら MERS やら IS やらで覆われてしまった感がありますが、都心部の人なら昨夏の脅威を思い出す頃でしょう。デング熱です。2014 年夏に報告例が増加。しかもその発生……
『WORKING!!』第三期、『WORKING!!!』の放映が始まりました。『WORKING!!』は、北海道にあるファミリーレストラン「ワグナリア」を舞台にした日常コメディ。第二期は『WORKING'!!』。今期は「!」が一個増えたタイトルです。第一話から山田全開でした。 第一話と三人の……
今日も元気よくヒヨドリは、早朝よりけたたましく鳴き散らし、夕方に去っていきました。ほんの少し前まではそんなことがなかったのに。私の部屋はマンションの 9 階です。ヒヨドリは結構高くまで飛んでくる。しかも勤勉なことに、月月火水木金金のスケジュールでやっ……